凪谷悠助の未来予測の部屋

世の中の動きや人の未来を予測します

「西洋占星術」の記事一覧

3月22日は、牡羊座の新月です。

3月22日午前2時23分、牡羊座の0度で新月となります。 宇宙元旦とも言われる牡羊座の0度の太陽で、しかも月がコンジャンクション、つまり新月となる、とても珍しい配置です。 まず、いつものように、牡羊座の0度のサビアン・シ […]

3月7日は乙女座の満月です。

3月7日午後9時40分、乙女座の16度で満月となります。 まず、いつものように乙女座16度のサビアン・シンボルから見てみましょう。 乙女座16度のサビアン・シンボル 乙女座16度のサビアンシンボルは「美しい髪を持つ女性が […]

2月20日は魚座の新月です。

2月20日午後4時6分、魚座の1度で、新月となります。 いつものように、魚座1度のサビアンシンボルからみてみましょう。 魚座1度のサビアン・シンボル 魚座1度のサビアンシンボルは「運河に沿って花嫁が進む姿」です。 サビア […]

2月6日は獅子座の満月です。

2月6日午前3時29分、獅子座の16度で満月となります。 いつものように獅子座16度のサビアン・シンボルを見てみましょう。 獅子座16度のサビアン・シンボル 獅子座16度のサビアン・シンボルは、「嵐が止み、自然のすべてが […]

1月22日は水瓶座の新月です

1月22日午前5時53分、水瓶座の1度で新月となります。まず、いつものように、水瓶座1度のサビアンシンボルを見てみましょう。 水瓶座1度のサビアン・シンボル 水瓶座1度のサビアン・シンボルは、「古い煉瓦造りの伝道所」です […]

1月7日は蟹座の満月です。

1月7日午前8時8分、蟹座16度で満月となります。 まず、いつものように、蟹座16度のサビアン・シンボルを見てみましょう。 蟹座16度のサビアン・シンボル 蟹座16度のサビアン・シンボルは、「とても古い書物を頼りに、自分 […]

12月8日は双子座の満月です。

12月8日午後1時8分、双子座の16度で満月となります。 まず、いつものように、サビアンシンボルから見てみましょう。 双子座16度のサビアン・シンボル 双子座16度のサビアン・シンボルは、「熱弁する婦人参政運動家」です。 […]

11月24日は射手座の新月です。

11月24日午前7時57分、射手座の1度で新月となります。 まず、いつものように射手座の1度のサビアンシンボルから見てみましょう。 射手座1度のサビアン・シンボル 射手座1度のサビアン・シンボルは、「共和主義の威厳ある軍 […]

11月8日は牡牛座の満月です。

11月8日午後8時2分、牡牛座の16度で満月となります。今回の満月は皆既月食、天王星食もあるすごい天体ショーです。 とりあえずいつもの通り、牡牛座16度のサビアン・シンボルから見てみましょう。 牡牛座16度のサビアン・シ […]

10月25日は蠍座の新月です。

10月25日午後7時49分、蠍座の2度で新月となります。 まず、いつものように、蠍座2度のサビアン・シンボルを見てみましょう。 蠍座2度のサビアン・シンボル 蠍座2度のサビアン・シンボルは、「繊細な香水の壜が割れて、中の […]

3月13日は、魚座の新月です。

3月13日午後7時22分、魚座の23度で新月となります。 いつものようにサビアンシンボルを見てみます。魚座の23度のサビアンシンボルは、「降霊会で霊を物質化する霊媒」です。これは、目に見えないものを、目に見える形にして人 […]

2月27日は乙女座の満月です。

2月27日午後17時18分、乙女座の8度で満月となります。 いつものように、乙女座の8度のサビアンシンボルを見てみると、「5歳の子供が初めてダンスの授業を受ける」です。これは、バランスの取れた人間性の発達を表す、と言われ […]

海外の有名占星術師

海外の有名な占星術師のメルマガを私も購読しています。その中で、無料で公開しているもので、皆さんに興味を持ってもらえそうなものを一部翻訳して、私の無料メルマガに載せようかな、と思ったりもしています。 まあ、単なる思いつきで […]