荻窪ラーメン 丸信

先日、荻窪に行く機会があって、初めて丸信さんにお邪魔しました。

ラーメン激戦区で長いことやっているお店は、どんなだろうと以前から興味があったのです。

今回のお店は、荻窪駅北口から徒歩7分くらいかな、丸信さんです。

荻窪駅北口の前を通る大通りは、青梅街道です。お店は、この青梅街道沿いで、杉並公会堂のほぼ隣です。

店内は明るくて、注文取りも嫌味なところがなく、客あしらいも上々。

お客さんも家族連れあり、カップルあり、僕みたいな一匹狼のお客さんありで、実に様々。

雰囲気とてもいいですね。店内もテーブル上も清潔。女性ひとりでも大丈夫。

最近よくある、威勢よく注文を復唱したり、連呼したりするおっかない店員さんはいないです。

今回は、チャシューメンの普通盛りを、味玉をつけて、そして餃子も1皿注文しました。

注文してから待つこと10分くらいかな、まず、チャシューメンがきました!

大ぶりなチャシューが4枚、どんぶりの表面をほぼ覆っています。

比較して、海苔は小さ目。

さて、まず、スープを頂きます。

最初に来るのは、魚のダシの味。煮干しかな?そして醤油の味。

子供の頃、近所の食堂とかで食べたラーメンのつゆの味に似ています。

永福町の大勝軒行ったことのある人なら、わかるかな、あの味からゆず胡椒を引いた感じ。

なんとなく昔懐かしい。しかも、味はしっかり濃いめ。

麺をひと口すすってみます。麺は中太くらいかな、細くはないですね。

ゆで具合もちょうどよく、ほどよく濃い味のスープがからむころあいです。

麺の量もけっこうあります。大盛りにしなくてよかった。

ここで、餃子が到着!

餃子をたれにつけて、頂きます。中がアツアツで火傷しないように慎重に半分をかみ切ってみます。

「あれっ!!」火傷するほどは、中が熱くない。かといって、生焼けというわけでもない。

ちょうど快適に食べられる温度設定。これを意識してやっているとすると、このマスター、相当な手練れです。

餃子の中身って、にんにく臭すぎたり、やたらスパイシーだったりすることありますよね。

でも、この餃子、昔ながらなんだけど、これも素晴らしくバランスが取れていて、

餃子というのは、こんなにうまかったっけ?と再認識するほど旨かったです。

さて、チャシューメンに戻りましょう。

しばらく食べごたえのある麺を楽しんだあと、おもむろに、チャシューを1枚頂きます。

薄くスライスしてありますが、薄すぎない。スープの味が濃いので、チャシュー自体の味は

ごく薄味で、あっさりしています。

あとは、豪快に2枚いっぺんに食べるのもよし、じっくり1枚ずつ食べるのもいいですね。

麺とのコラボという手もあります。

それから最後に、大事にとっておいた味玉をいただきます。

中はとろ~り半熟ですが、味はしっかりついてました。僕としてはもう少し薄味でもよかったかな。

シナ竹は普通。

やはり、大盛りにしなくてよかったです。餃子6個だと独りでは多いですね。

だから、完食してお腹パンパン!!!

おいしかった!!!

東京ラーメンのひとつの完成形だと思います。

背脂ギトギト系もいいけど、こういうシナソバと呼びたくなるラーメンもいいですね。

荻窪のラーメン屋さんは、こういうスタイルが多いようです。

今度来たときには、ワンタンメン食べてみたいです。

第1日曜日はお休みだそうなので、気をつけてくださいね。