シューマン ピアノ三重奏曲 第1番 公開日:2020年12月7日 癒しの音楽芸術の中の神秘 久しぶりに、カザルストリオで、シューマンのピアノ三重奏曲第1番を聴きました。 盤は古くて録音の問題もありますが、私はこれがしっくりきます。やっぱ、いいなあ・・・。ロマン派のほとばしる情熱を、抑制のきいた演奏で、厳しく、優しく聴かせる名演だと改めて思います。大好きなワインを飲みながら聴くのもいいですが、散歩をしながら、紅葉の中を歩きながら聴くと、心安らぎます。まさに至福のひと時。 無料メールマガジンのご案内 占いや開運情報の記事を中心とした無料メールマガジンを毎週発行しています。 内容は、東洋占術による運勢、西洋占星術的予測、時事問題の六爻易の結果、株や為替の予想、鬼門遁甲の吉方位、魔術や仙術、風水による開運情報、コンタクティからのメッセージなどブログには書けない情報、私が見つけた不思議な情報(予言とかUFOとか陰謀論など)、おすすめの本、音楽、映画や動画などのエンタメ情報etc.。 ぜひご登録ください! ご登録はこちら 関連記事 謎のタペストリー 「貴婦人と一角獣」春の嵐の夜にベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」鳥獣戯画癒しの音楽をご紹介します。癒しの音楽3選 投稿ナビゲーション 無用の用反戦平和の「ヘイ・ジュード」