
FRINGEという私の大好きな昔のSFドラマの中で、「ウォルター・ビショップ博士」という人が、「ルートビア・フロート」なるものを美味しそうに飲むシーンがありました。
そこで、僕も飲んでみたくなり、近所の酒屋さんに行って、ルートビアがあるか訊いたところ、ありました!!!
オヤジさんが、倉庫から出してきてくれましたよ。
家に帰ってきて、ベランダで、撮影会しました。
「ルートビア」なる飲み物は、あの「スヌーピー」の好物だそうで、アメリカでは、けっこうメジャーな飲み物らしいです。
グラスに注いでみると、コーラのような色です。
しかし、ルートビアの最大の特徴は、なんと、フレイバーに、サリチル酸メチルが使われていることです!!!
早い話が、サロンパスを溶かしたような味がするんです!!!
ルートビアは、昔は、シラカバの皮を漬け込んで作っていたらしく、それにサリチル酸メチルが含まれていたそうです。きっと今はもっと工業的な製法で作っていると思います。
サリチル酸メチルは、解熱効果があるそうで、子供が熱を出すと、これを飲ませるアメリカのお母さんも多いとか聞きます。
僕は、ルートビアの風味は全く平気ですが、独特のサロンパス臭を緩和させるため、バニラアイスをトッピングして、「ルートビアフロート」にして飲むことも本場では好まれているらしいです。
これぞ、「ウォルター・ビショップ博士」が美味しそうに飲んでいた、「ルートビアフロート」です!!!
大変おいしゅうございました。ご馳走さまでした!!!