
以下は、もう、10年以上前の記録です。先日、久しぶりにタイトル同名の映画を見たというかたの話を聞いたので、備忘録的にアップしておきます。
清里の「清泉寮」といえば・・・
おいしいソフトクリームですよね!!!
道を隔てた反対側に、「八ヶ岳自然ふれあいセンター」なるものがありまして、そこを北側に上っていくと・・・
清泉寮経営のペンション群があります。
その中に、「西の魔女が死んだ」で使われた、「おばあちゃんの家」があります。
建物の内部へは入れません。
ジブリの映画が好きな人は、きっと好きな映画じゃないかな、と思います。
僕は、無類の「おばあちゃん子」でしたので、おばあちゃんは大好きです。
鶏も飼っています。
ハンモック、気持ちよさそうです。
おばあちゃんの役は、シャーリー・マクレーンの娘さんの、サチ・パーカーさんでした。彼女は、小さいころ、学習院の初等科に通っていたそうで、日本語、中国語、フランス語、英語などができるそうです。
お家の中は、サンルーム越しに覗くことが出来ます。きれいにしてあります。
サンルームには、お花が飾ってありました。
「ニシノマジョカラ ヒガシノマジョヘ
オバアチャンノ タマシイ
ダッシュツ ダイセイコウ」
と、書いてあります。
どういう意味かは、どうぞ映画本編をご覧ください・・・。
来られてよかったです。楽しかった・・・。
と、旅行記風に描いてみました。
公開情報によると2019年5月現在では、まだ公開中のようです。もしいかれる方は、事前に、よくお調べになってお出かけください。
YouTubeに動画がありました。