
久しぶりに、ラムを焼いてみました。
マデラソースにしようと思ったのですが、さっぱり食べるのもたまにはいいかな、
と思い立ち、ミュンヘンで食べたレバノン料理の味を思い出して、塩胡椒にコリアンダーパウダーと、ニンニクのすりおろしを塗って、オリーブオイルでソテーしました。
これに、ハリッサもつけたので、何だか、チュニジア料理っぽくもなってしまいました。
付け合せは、ベビーリーフ、ライスは、バスマティをターメリックで炊いたもの。
そして、ワインは、ボルドーのECHOです。どっしり果実味もあり濃厚ですが、ちょっとクリーミーと言ってもいいような優しい味でした。
コツは、ラムを焼き過ぎないこと。中が赤いくらいでちょうどいいです。
焼き過ぎると、羊特有の臭みが出てきてしまいますから。
|