
はじめて作ってみましたが、案外うまくいったので、忘れないようにブログにアップしておきます。
レシピは以下のとおりです。
材料
玉ねぎ中1個、ジャガイモ中2個、にんじん1本、キャベツ8分の1個、セロリ葉っぱ付で売ってるやつひとかたまり、レッドキドニー(赤いんげん豆)1缶、ホールトマトの水煮1缶、ベーコン10枚くらい、コンソメ3個、塩2つまみくらい、こしょう少々。
作り方
今回は圧力釜を使ったので結構短時間に出来ました(40分くらい)
まず、レッドキドニー以外の材料を、細かいさいの目切りにする。
ベーコンも細かく切る。それから、鍋にベーコンを入れて炒める。ベーコンから油が出てきたら、他の材料を入れて少し炒める。しんなりしてきたら、水を入れる(今回は900CCくらい)。
レッドキドニー、トマトの水煮、コンソメを入れて煮る。
圧力釜で、20分加熱して圧を抜き、中身を見る。トマトが完全にはつぶれていないので潰す。塩とこしょうを入れて味を調える。それからまたふたをして20分加熱。
これで出来上がりです。簡単!!!