
|
うちの親父が飲んでいた(今も飲んでいる)ワインです。
昔から、白ワインといえば、これでした。
ワインというより、「ブドウ酒」という方が私にとってはしっくりきます。
父の旧い知り合いの岩崎醸造という勝沼の蔵元が造ってます。
僕は、これが白ワインでは世界一だと今でも思っています。
ドイツやチェコに詳しい友人が言うには、「ホイリゲ(居酒屋)のハウスワインの味だ!」と言っていました。
後にウィーンのホイリゲで白ワイン飲んだ時に、まさにその通りだと思いました。
ぜひぜひ「モツ煮込み」や、「かぼちゃのほうとう」といっしょに是非飲んでみてください!