グレイス甲州 公開日:2021年1月16日 日本美味しいワイン 甲州という日本固有種のぶどうをシュール・リー製法で醸造したワイン。 「シュール・リー」というのは、「澱の上」という意味で、白ワインを醸造するときには、通常は発酵した後に取り除いてしまう澱をそのまま残して熟成させる製法のことです。舌にピリリとくる、極微炭酸のお味。ミュスカデに似てます・・・。辛口です。 勝沼の中央葡萄酒さんの作です。魚介にはぴったり合うと思います。 【よりどり3本以上送料無料】 中央葡萄酒 グレイス甲州 2019 750ml 白ワイン 日本価格:3000円(税込、送料別) (2021/1/13時点) 楽天で購入 無料メールマガジンのご案内 占いや開運情報の記事を中心とした無料メールマガジンを毎週発行しています。 内容は、東洋占術による運勢、西洋占星術的予測、時事問題の六爻易の結果、株や為替の予想、鬼門遁甲の吉方位、魔術や仙術、風水による開運情報、コンタクティからのメッセージなどブログには書けない情報、私が見つけた不思議な情報(予言とかUFOとか陰謀論など)、おすすめの本、音楽、映画や動画などのエンタメ情報etc.。 ぜひご登録ください! ご登録はこちら 関連記事 残り物でペペロンチーノジオリス ラ シャペル 2014生ガキに合うワインサドヤ ミュール シャトーブリアン 神の雫 シャトー・ル・ピュイヌーヴォーじゃないけど・・・ 投稿ナビゲーション サンヴァレンティーノピュリニー・モンラッシェ 2017 フレデリック マニャン すっきりしてるのにコクがある