
メルマガ第105号です。
未来予測の部屋では毎週以下のようなメルマガをお送りしています。
無料ですので、この機会にぜひご登録ください。
ここからメルマガ本文です。
↓
↓
↓
みなさん、こんにちは
未来予測の部屋 凪谷悠助です^^
占い、開運、不思議、エンタメなどの情報をお届けします。
こういうコンテンツを入れて欲しいというご要望があったら、
どうぞご忌憚なく、このメールに返信する形でお知らせください。
当然に限界はありますが、ご要望には出来る限りお応えしたいと思います。
さて、本日の内容です。
【不思議な話】〜石の宝殿-500トンの巨石が語る日本の謎
国内外のサイトの記事や、凪谷自身の体験から、不思議な話をご紹介するコーナーです。
今回は、海外のサイト、anomalien.comからの記事です。
記事はここから
↓
↓
↓
日本にあるこの巨石は、場違いだと多くの研究者が考えている。石の宝殿」と呼ばれるこの巨石は、重さ500トン。
この巨石がいつ、どうして、どのように作られたのか、誰も知らない。また、それに関する歴史的な記録もない。
古代の世界は、その謎に魅了される。ほぼすべての大陸で、膨大な数の巨石が発見されている。説明のつかないような巨石が、かつて採掘され、運ばれ、設置された。
現代の科学では、当時の人々がそのような高度な技術を持つことは不可能と考えられている。
説明がつかない巨石が設置された痕跡は地球上のいたるところで発見されるが、中でも最も驚くべきものは、現代のトルコで発見されたものである。
クラハンやギョベクリ・テペの遺跡は、1万2千年以上も前に、地球上に非常に高度な文明が存在したことを証明するものだが、現代の科学者に言わせれば、それは単に不可能なことなのである。
しかし、驚くべき巨石は、現代のトルコだけにあるのではない。南アメリカ、中央アメリカ、北アメリカ、そしてヨーロッパ、アジアにもあるのだ。
日本で最も有名な巨石建造物のひとつに、「石の宝殿」がある。この巨大な立方体の岩は、500トン以上という途方もない重さを持っている。
しかし、数々の研究にもかかわらず、その歴史は謎に包まれている。
その大きさは、ギザの大ピラミッドの建設に使われた最も重い石よりも8倍も重いという。
長さ約7m、幅約6.5mの巨石。池の中央にあり、巨石が宙に浮いているような印象を受ける。
飛鳥市から約100キロメートル離れた場所にある「石の宝殿」。その名は「石の聖域」と訳される。
この石について歴史的な記録はなく、現代の専門家は、この巨石はいわゆる縄文時代に作られたと考えている。
これは日本で最も古い先史時代で、紀元前14,000年から200年の間に作られたものであることが知られている。
さらに「石の宝殿」を謎に包んでいるのは、その周辺から、どのように作られ、使われたかを示す道具や遺物が発見されていないことである。
この巨石は、約7000万年の間に水中または氷河期の火山活動によって形成された、黒い火山ガラスを多く含む水和石であるヒアロクラスタイトでできている。
この石は、7000万年前の海底火山や氷河期の火山活動によって形成された黒色火山ガラスを多く含む含水石で、宝殿山という山地にあり、昔から龍山石が採取されていた場所である。
この石は、現在でも石橋や石棺、造園などさまざまな建築に使われている。約10年前、龍山石切り場は日本の法律で保護された史跡となった。
この巨石は、大国主命と少彦名命が宝殿山に一夜にして城を築いたという日本の伝承以外に、この遺跡が作られた証拠はない。
大国主命と少彦名命は宝殿山に一夜にして城を築いたが、地元の神の謀反により、その仕事を断念せざるを得なくなった。
大国主命は、日本の神話や伝説を記した「古事記」に登場する中心的な神様の一人である。
大国主命は、古事記に登場する神話の中心的存在で、天照大神とその弟の野生の神であるスサノオと並んで、神々の中心的なパンテオンである。
現在、この石碑は生石神社の祭神として奉られている。
↑
↑
↑
記事はここまで。
いかがでしたか?
まるで宙に浮いているような様子の巨岩です。
詳しくはこちら↓
https://www.takasago-tavb.com/nihonsanki/
誰がどんな目的で造ったのかは謎で、ムーの三神編集長と、ヒストリーチャンネンルの「古代の宇宙人」で有名なジョルジョ・ツォカロス氏がここを番組で訪れています。
三神編集長は、これは「天浮舟」を模したものではないかと言っていました。
「天浮舟」とは、竹内文書に記載のある、いわば飛行物体で、神武天皇以前の古代の天皇が乗っていた乗り物だったらしいです。
まあ、竹内文書自体が考古学会からは偽書とされていますのでその記述も怪しいものですが、ロマンはありますね。
元記事はこちら↓
https://anomalien.com/ishi-no-hoden-japans-colossal-500-ton-megalithic-riddle/
【今週の六爻易】〜この先、日本の景気はよくなるのか?
高島康司先生の動画に時々出演させて頂き、六爻易などで世の中のことを占っています。
今週のテーマは
この先、日本の景気は良くなるのか?
です。
出口の見えないウクライナ戦争、中米対立、台湾危機、北朝鮮問題、エネルギー危機、インフレなど問題が山積している日本経済です。
この先日本の景気は良くなるのか、易を立ててみます。2023年の全体的な見通しとしてはあまり景気は良くならないと出ていました。
今回は、もう少し詳しく見ていこうと思います。
占的:この先、日本の景気は良くなるのか?
癸丑月戊辰日戌亥空亡
<<本卦>>
(坤)坤為地
六冲
朱雀 子孫酉金(生,合)(世)原神
青龍 妻財亥水(剋,剋)用神
玄武 兄弟丑土(併,比)忌神
白虎 官鬼卯木(休,休)(応)
騰蛇 父母巳火(休,休)仇神
勾陳 兄弟未土(朋冲,比)
<<之卦>>
(乾)天山遯
朱雀 兄弟戌土(比,朋冲)回頭生
青龍 子孫申金(生,生)回頭生
玄武 父母午火(休,休)回頭生
白虎 子孫申金(生,生)回頭剋
_ _
_ _
虚一待用1:亥、卯で未を待つ(木局)
虚一待用2:酉、丑で巳を待つ(金局)
虚一待用3:午、戌で寅を待つ(火局)
<<凪谷の見立て>>
景気の用神は、妻財です。
本卦の第五爻、妻財亥水を用神とします。
この用神、ものすごく弱いです。化爻から回頭生を受けてはいるものの景気自体は決してよくはならないように思います。
世爻、原神は強いので、経済の基礎体力はあるのかもしれませんが、原神が合住して、用神を強めることはないです。
やはり、この局面で、賃上げは一部の大企業を除いて、かなり難しいのではないでしょうか。
寅の月(2月)に、火の気、午が強くなります。そうすると強い忌神がさらに強くなります。
そして、用神を一層剋するので、2月は、景気的には悪くなると予測できます。
巳の月(5月)に、金気が強くなります。原神が強められ、用神に良い影響を与えます。
そうすると、5月は、景気の後退感は一服して、GW消費などで活況を呈するかもしれません。
未の月(7月)に、木の気が強くなります。そうすると、忌神である土の気を剋することになります。
忌神が剋されて、用神をいじめなくなりますので、用神に良い影響を与えます。
7月も、経済の調子は良いかもしれません。
しかしながら、他の月はやはり悪そうなので、全体的には今年は景気は良くならないかもしれません。
詳しく見てきましたが、易でしっかり見通せるのはせいぜい半年先くらいまでです。
また半年くらい経ったら、また状況が変化したら、新たに卦を立てたいと思います。
【今週の星占い】
西洋占星術による占いです。
月の動きを基本に、他の惑星との座相をみて吉凶を判断しています。
☆☆☆☆☆ 大吉
☆☆☆ 吉
☆ 凶
です。
プラス、タロットでワンオラクル付けました。
*1月14日~1月20日の運勢*
<牡羊座(3/21~4/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆
恋愛運:☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:悪魔
束縛、隷従、科学
<牡牛座(4/21~5/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:吊るし人(逆)
解放、自由、援助
<双子座(5/21~6/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆
恋愛運:☆☆☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:隠者
逃避、学究、真理
<蟹座(6/21~7/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆
恋愛運:☆☆☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:戦車
勝利、前進、独立
<獅子座(7/21~8/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆
恋愛運:☆☆☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:力(逆)
弱気、不和、失敗
<乙女座(8/21~9/20生)>
金銭運:☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:節制(逆)
絶交、孤独、困難
<天秤座(9/21~10/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:太陽
幸せ、成功、結婚
<蠍座(10/21~11/20生)>
金銭運:☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:月
同情、愛、忍耐
<射手座(11/21~12/20生)>
金銭運:☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:世界
達成、完結、成就
<山羊座(12/21~1/20生)>
金銭運:☆☆☆
仕事運:☆☆
恋愛運:☆☆☆
健康運:☆☆☆
タロット・ワンオラクル:恋人
恋愛、二者択一、幸福
<水瓶座(1/21~2/20生)>
金銭運:☆☆
仕事運:☆☆☆
恋愛運:☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:愚者
放浪、狂気、解放
<魚座(2/21~3/20生)>
金銭運:☆☆☆☆
仕事運:☆☆
恋愛運:☆☆
健康運:☆☆
タロット・ワンオラクル:正義
バランス、妥協、調停
【今週の株と為替】
周易で、株と為替の動向を占ってみました。
最近、タロットも加えました。
まず先週の答え合わせをしましょう。
今回も累積の的中率を載せました。
【先週の株と為替】
1/7〜1/13
(1)株(日経平均)
<<本卦>>天沢履第五爻
<<之卦>>火沢睽
<<タロット>>正義(逆)
25932円より下がるでしょう。
<<答え合わせ>>
26175円でした。
ハズレです。
的中率は99戦53勝で53.5%です。
(2)為替(ドル円)
<<本卦>>雷沢帰妹第三爻
<<之卦>>雷天大壮
<<タロット>>月
133.92円より円高になるでしょう。
<<答え合わせ>>
129.23円でした。
当たりです。
的中率は99戦64勝で64.6%です。
(3)為替(ユーロ円)
<<本卦>>沢天夬第四爻
<<之卦>>水天需
<<タロット>>節制
140.81円より円高になるでしょう。
<<答え合わせ>>
140.03円でした。
当たりです。
的中率は95戦58勝で61.0%です。
(4)暗号通貨(ビットコイン)
<<本卦>>山地剥第二爻
<<之卦>>山水蒙
<<タロット>>運命の輪(逆)
225.2万円より下がるでしょう。
<<答え合わせ>>
243.6万円でした。
ハズレです。
的中率は89戦60勝で67.4%です。
【先週の反省】
日経平均とビットコインを外しました。
日経平均とビットコインは同じような動きをしていますね。
つまり、日経平均の騰落と、ビットコインの騰落には相関があるみたいです。
ビットコインはリスクオフの商品だと思っていましたがFTXの事件以来変わってきましたね。
次回また頑張ります。
【今週の株と為替】
来週答え合わせをします。
1/14〜1/20
(1)株(日経平均)
<<本卦>>雷火豊第二爻
<<之卦>>雷天大壮
<<タロット>>節制(逆)
25932円より上がるでしょう。
(2)為替(ドル円)
<<本卦>>坤為地第五爻
<<之卦>>水地比
<<タロット>>愚者(逆)
129.23円より円高になるでしょう。
(3)為替(ユーロ円)
<<本卦>>沢山咸初爻
<<之卦>>沢火革
<<タロット>>塔(逆)
140.03円より円高になるでしょう。
(4)暗号通貨(ビットコイン)
<<本卦>>地水師上爻
<<之卦>>山水蒙
<<タロット>>太陽(逆)
243.6万円より下がるでしょう。
【開運情報】〜風水を基礎から学ぶ(33)
不運を遠ざけ、幸運をもたらす情報をお伝えしています。
今回の記事はメルマガ限定とします。
無料ですので、この機会にぜひご登録ください。
【おすすめ】
究極の遊びとは知的好奇心を満たす文化的娯楽です。
ただの占い師には紹介できない文化的娯楽を毎回3つお伝えしています。
☆本
カルメン
(メリメ著・堀口大学訳)
オペラではとても有名なこのお話。
ビゼーが、このメリメの著作をオペラ化して有名になりました。
原作自体は、90ページくらいの短編小説です。
原作は、オペラほど派手ではなく、むしろ陰鬱な雰囲気が漂っています。
https://amzn.to/3CwxVcU
☆音楽
「ハバネラ」
(ビゼー作曲)
オペラの中で主人公カルメンの歌う「ハバネラ」です。
マリア・カラスでどうぞ。
https://youtu.be/cqbuPbCpOdo
☆動画・映画
「カルメン」
(ビゼー作曲)
私の持ってるDVDがそのままYouTubeに上がってました。
ドミンゴのホセはやっぱりいいですね。
https://youtu.be/u_fh84Iqetc
【今週の美味しいお酒】
東西のいろんなお酒について語る新しいコーナーです。
お酒についてもっと知りたいというリクエストにお応えしてしました。
ブログにはワインを載せています。
ここではワインも含めて、美味しいお酒をご紹介します。
今回ご紹介したいお酒は、ワインです。
今回ご紹介するお酒の名前は、クネ・リオハ・クリアンサ 2013です。
連続2週ワインのご紹介ですが、どうぞご容赦を。
お正月に飲んだワインのうちの一本です。
スペインのワインです。カルメンはマンサニージャというシェリー酒が好きだったみたいです。
このワインは、テンプラリーニョという品種が主体ですが、ガルナッチャなどが入り味濃くできています。
そっけないのがスペインワインだと思っていましたが、これは濃厚!
お正月には、スペイン産の山羊のチーズ、ケソと一緒に飲みました。
いくらでも飲めます。
しかも、とてもお安い!びっくり!みんなこんな値段でいいのか?と言ってました。
<<今日のお酒のデータ>>
名称:クネ クリアンサ
色:赤ワイン
味わい:ミディアムボディ
産地:スペイン リオハ・アルタ
原産地呼称DOCa リオハ
品種:テンプラニーリョ80%/ガルナッチャ15%/マスエロ5%
https://a.r10.to/h6qUmY
【編集後記】
3連休も終わり平常運転に戻った週でした。占いも今週は、けっこう長時間出ました。
メガネを新調し、横浜の中華街で新年会に呼んでもらったりして有意義に過ごせました。
ご依頼してくださっているお客様の鑑定も順次計画的に一生懸命に鑑定させて頂いております。
2023年は、世界的にはいろいろある年になりそうですが、皆様の2023年が、幸福なものでありますようお祈り申し上げます。
ご意見ご感想をお寄せください。
こういうコンテンツを入れて欲しいとか、ご要望も大歓迎です。
できるかぎりご要望にお応えしたいと思います。
このメールに返信する形で大丈夫です。
ご要望について検討はさせていただきますが結果的にご希望に添えない場合もございます。
どうぞあしからずご了承ください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
凪谷悠助(なぎやゆうすけ)の日記もよろしくお願い申し上げます。
↓
https://nagiyayusuke.com/
ライン占い(https://fortune.line.me/contents/)にも出ています。
占いカウンセリングのお申し込みはこちら
↓
https://miraiyosoku.info/fortune-telling/
メルマガ登録解除はこちら
↓
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=bowHSfA
+++++++++++++++++
送信者:【未来予測の部屋】事務局
凪谷悠助
E-mail: service@miraiyosoku.info
URL: http://www.miraiyosoku.info
Twitter:https://twitter.com/uranaiyosoku
:https://twitter.com/nagiyayusuke
+++++++++++++++++
↑
↑
↑
以上のようなメルマガを毎週お送りしています。
無料ですので、この機会にぜひご登録ください。